通信教育課程学生の方へ
大手前大学・大手前短期大学図書館では、自宅での学びが多い通信教育課程学生の皆さんをサポートする様々な機会を設けて学習支援に努めています。
このページでは通信教育課程学生の皆さんの図書館の利用についてご案内します。
なお、図書館の利用に関してご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
大手前大学・大手前短期大学図書館 お問い合わせフォームへ
貸出・返却
来館して手続きをする場合
借りたい資料に学生証を添えてカウンターへ出してください。返すときは資料のみをカウンターへ返却してください。
自宅から申し込む場合
「送本貸出申込書」に必要事項を記入し、メールまたはFAXで申し込んでください。その際「件名」に学籍番号とお名前の記入をお願いします。着払いで資料をお送りします。
「送本貸出申込書」のダウンロード PDF 129KB EXCEL 57KB
自宅から郵送で資料を返却する場合は、ゆうパックや宅配便などの補償付の配送方法で返却してください。送本貸出・送本返却にかかる送料は自己負担となります。
貸出冊数と期間
図書 |
冊数 |
20冊 |
期間 |
28日 |
雑誌 |
冊数 |
3冊 |
期間 |
7日 |
音響資料 |
点数 |
3点 |
期間 |
7日 |
- 雑誌の最新号、参考図書コーナーの図書、一部を除く映像資料など貸出できない資料もあります。
- 延滞資料がある場合は、貸出・延長はできません。また1日以上遅れると遅れた日数分の貸出停止となります。
貸出期間の延長
来館して手続きをする場合
返却期限日までに、再貸出手続きをしてください。ただし、資料に予約がある場合は延長できません。
予約サービス(貸出予約・他キャンパスからの取り寄せ)
来館して手続きをする場合
「予約申込書」に必要事項を記入し、カウンターでお申し込みください。
相互利用サービス ※他大学等と連携して、文献コピーを取り寄せるサービス
雑誌記事・論文コピーの取り寄せ
複写物の受け取り
自宅へ送付希望の場合は、着払いにてお送りします。(送料は自己負担となります。)
来館して受け取る場合は、費用はかかりません
現物図書の取り寄せ
- 他大学への返送費用は実費負担となります。
- 他大学より借り受けた図書は、館内での利用のみとなります。(館外貸出できません。)
他大学への訪問閲覧
- 他大学の図書館へ直接訪問する場合は、本学図書館からの紹介状が必要です。カウンターでご相談ください。
手続き
来館して手続きをする場合
「相互利用申込書」に必要事項を記入し、カウンターでお申し込みください。
自宅から申し込む場合
「相互利用申込書」に必要事項を記入し、メールまたはFAXで申し込んでください。その際「件名」に学籍番号とお名前の記入をお願いします。着払いで資料をお送りします。
相互利用申込書のダウンロード PDF 133KB EXCEL 20KB
購入希望(リクエストサービス)
図書館に備えつけてほしい資料の購入をリクエストすることができます。図書の準備ができましたら登録メールアドレスへ自動通知メールにてお知らせします。
来館して手続きをする場合
「購入希望図書申込書」に必要事項を記入し、カウンターでお申し込みください。
館内コピー機の利用
館内のコピー機は、著作権法第31条により、図書館所蔵資料の複写のみに利用が制限されています。コピー機を利用するには、下記事項を遵守の上、「文献複写申込書」をカウンターへ提出してください。
(著作権法第31条による制限事項)
- 本学図書館の所蔵資料であること。
- 調査研究が目的であること。
- 公表された著作物の一部分(半分を超えない)であること。
- 雑誌の最新号の複写はできないこと。(定期刊行物に掲載された個々の著作物にあっては、次号が刊行されるか、刊行後3ヶ月過ぎた場合のみ全部複写できること。)
- 複写部数は、一人につき一部のみであること。
- 有償無償を問わず、再複写したり頒布したりしないこと。
コピーは白黒1枚10円、カラー(メディアライブラリーCELLのみ)1枚50円です。
レファレンスサービス
「本の探し方がわからない」「データベースの使い方がわからない」などの様々な質問や相談に答えるサービスです。カウンターへ気軽にご相談ください。
メールによるレファレンスサービスも利用できます。ただしサポートできる範囲が限られるため、なるべく直接来館して相談していただくことをおすすめします。